SSブログ

街角ウォッチ<5> [景気実感]

☆この国の証券税制を考える

 今日は、サイクリングの道すがらいろいろ考えました。

 選挙も終わればいよいよ税制議論が活発になってきます。
 昨年、明確な理念なく1年延長した証券の優遇(?)税制は、
 廃止の方向性の議論となっているようです。
 ・譲渡益課税10%
 ・配当課税 10%  をそれぞれ利息や他の金融商品の
  譲渡益と同じ20%に戻すようです。
 今のこの国の政策は『貯蓄から投資へ』ですが、税制は
 逆方向に話が進んでいます。
 戻すにしても現在損益通算のできない先物オプションとの
 損益通算を可能にするなどの対応がされれば、まだましで
 すが、それは先送りして税率だけを戻すのでは芸がありません。

 そもそも、現物株のヘッジ等で利用する先物オプションが現物株
 と損益通算できないことが理解できません(たぶん仕組みの
 わからない人が考えているのでしょう)。

 証券税制を恒久的に優遇すれば以下のようないい効果が期待
 できます。
 ①株価上昇による個人消費を中心とした経済の活性化
 ②株価上昇により年金資産が増加し年金運営が大幅に改善
 ③株式投資を通じた資金流入による企業活動の活発化
 ①②③のどれをとっても明るいテーマではないでしょうか?

 証券税制の10%⇒20%で得られる税収増はたかがしれている
 と思います。それより景気拡大による税収拡大を狙うべきだと思
 います。
 年金の掛金を上げる話ではなく、運用利回りを上げることの方が
 皆ハッピーです。
 また、へたな運用者でもパッシブ運用をしていれば自然に運用利回り
 が上昇するのですから心配する必要はありません。

 なぜ、民主党はこうした政策を提唱しないのでしょうか?
 以前、高速道路をタダにするとかいってましたが、それよりはるかに
 シンプルで実行性のある政策ではないでしょうか?
 株式投資優遇が金持ち優遇といいますが、それは違うと思います。
 いくら投資するか、金額の大小によるものであって、儲けた金額自体
 を比べても意味がありません。今は1万円でも投資できる世の中です
 から。

 今後、心ある政治家が実際の金融知識や投資経験のない官僚の
 言いなりならず、金融投資立国としての政策を推進していただくことを
 心から願います。
 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。